今日は、動物愛護フェスティバルに行ってきました。
この黄色のアーチ、見ただけで楽しそうな感じがしますよね

(実際に楽しかったですよ~)

会場では、ワンワン教室の、インストラクターさん、お友達のぷりんちゃん、ぷくちゃんご一家と合流することができました

会場は、すでに大変賑わっていて、
犬の一芸披露、しつけ方実演、アジリティー体験、聴導犬の実演、犬のお散歩体験、
などもやっていました。
動物クイズラリー、動物なんでも相談、動物愛護の絵画展示などもありました。
うさぎ、ミニチュアホース、ミニぶたちゃん等がいて、直接触れ合える!
なんて、体験コーナーもあり、
多くのちびっこちゃんたちがいましたよ。皆、良い体験ができたよね~。
都合でりんだけを連れての参加でしたが、
りんも、たくさんの人と触れ合うことができましたよ。

↑
ワンワン教室のお友達の
ぷりんちゃんと、一緒に。
かわいい~なんて言ってもらってご満悦の、ミニぱぐ&ちびボステリコンビのおふたりさん。
よかったね~

たくさんの人、年齢層も様々な方と触れ合い、なでなでしてもらって、
最初は、ものおじしていた物の、滞在している中で、だんだん慣れてきて、
触ってもらったり、足もとに寄って行ったりと、
慣れて行くのがとても良くわかりました。
啼くことも、飛び付くこともなく、とても良い子でいられました。
りん、すごく、良かったよ~。
もともと、とても、超人好き

な、りんの長所が伸びたかな~なんて思いました。
すごく、いい経験をさせていただきました。
そして、会場には、たくさんのワンコさんが、来ていました。
あっちにも、こっちにも、数多く、多種類のワンコさん。
いつもお世話になっている、インストラクターさんから、
いつもは会う機会の無い、犬種のワンちゃんと触れ合うと良いですよ、と教わり、
アニマルサポーターをされている、ワンちゃんも紹介していただいて、
りんのワンちゃんとの触れ合いタイムもさせてもらいました。

スタンダードプードルさんですね。
毛が真っ白で、ふわふわで、そして、とても良い子

。
りんもクンクンさせてもらいました。
そして、なんと、信州ボステリちゃんにも会うことができました。
こつぶちゃん、♀、7歳(たしか)
りんと、体重も一緒! みにボステリミーティング。
フレンドリーなこつぶちゃん。毛もとても柔らかかったです。
また、会えるといいね。

コチラは、会場で行われていた、
犬のお散歩体験です。

ワンちゃんと、オーナーさんのリードに、もう一本足して、
ちびっこちゃんと、一緒に散歩体験をするという、とってもわくわくするイベントです。

たくさんのちびっこちゃんが、とても笑顔で、ワンちゃんとの散歩を楽しんでしましたよ。
ワンちゃんは、アニマルサポーター等をしている、皆良い子のワンちゃんばかりです。
(いつか、ぶんりんもそんな事ができるようになると良いなぁ)
お散歩をする姿。皆、満面の笑顔で、すごく、楽しそうでした

きっと、楽しく、良い経験になって、やさしい心の種が膨らんだんじゃないかな~。
現地で、一緒させてもらった、ワンちゃん、オーナーさん、皆さんとのトークと、ふれあいに夢中で、
会場に出ていた、おにぎり屋さん、パン屋さんで、お昼をゲットしそこねたので

、
ぷくちゃんご一家のお言葉に甘えて、
一緒に、ぷくちゃんの会社にお邪魔させてもらいました。

(初めての場所での室内、りんが粗相をしないかと、気がかりでしたが、
ぷくちゃんお母さんの設置してくれた、トイレで、させていただき、粗相もなく、ホッとしました。)
ぷくちゃんご一家さま、ありがとうございました。
りん共々、とっても楽しかったです。
お土産もいただき、感激です

今度は、ぷくちゃんのヒートが終わったら、一緒に遊びましょう

今日は、たくさんのワンちゃん、人との触れ合いができて、
りんだけでなく、親ブンも、とっても楽しい時間をもらうことが出来ました。
ワンLIFEってすごく良いですね。
いつもありがとうございます
人気ブログランキングへクリックありがとうございます
テーマ : We Love★ボストンテリア
ジャンル : ペット