新しい記事を書く事で広告が消せます。
そういえば載せて無かった話、の第二弾です。
カメラ、デジイチを購入しました。

((コンデジ(コンパクトデジカメ)も、併用して使っています))
実は、これも、夏の話。
8月のはじめに、デジイチデビュー。
載せようと思いつつ、早2か月経過


機種はコチラ SONY α300
ちょと前かな? v6の岡田君がCMしていましたね
ディスプレイが動きます。
これ、すごく便利です。
こ~んな、ローアングルもそつなくこなしてくれます。

でも、デジイチなのに、ドッグランや、フリスビー写真は、ブレ気味・・・。
カメラの機能についていき、使いこなす、腕の習練が必要です(汗)
いつもありがとうございます人気ブログランキングへクリックありがとうございます

今すご~く気になってるんです!
デジイチ購入を考えているんですが、まるきり初心者には難しいんですかね…?
圧倒的にキャノンの人が多いですよね。
あ、全然犬の話じゃなくてすみません W
実は私も欲しい一品です・・・
デジカメはずーっとSONYさんでお世話になってます。
前に、会社の勤続◎周年という名目で
商品券を頂き似たような(もっと安くしょぼい感じ)
ものを買いましたが、結局それすら使いこなせなくて
オークション行きになってしまいました(汗)
みんな素敵な写真を撮られるので
私でも撮れる様な感覚。
怖いです(笑)
初心者でも大丈夫ですよ~。ワタシも初心者ですから!
初心者でも綺麗に撮れます。
まだまだ、モードの使いきりや、上手さは、出来ていませんが、
コンパクトデジカメにはできない表現ができて、ぶんりんを撮るのがとても楽しくなりましたよ。
デジイチお勧めです。
キャノンを使っている人が多いですね。
キャノンにするか、SONYαにするか、とても悩みましたが、
可動式のモニターを優先して、SONYにしました。
これ、すごく良いですよ。
SONYデジカメ使用でしたか。
コチラは、初のSONYデジカメでしたが、調子よく動いて撮れていますよ。
腕が着いて行かないので(汗)、モード選びと、設定に四苦八苦です。
困った時はオートで撮ってます。
デジイチは、表現の幅も広がり、綺麗に見えて、
写真を撮るのがすごく楽しくなりました。
ちいさんも、ぜひ、デジイチへ~。
SONYの可動式の画面は優れものです。
画面の向きを変えてのローアングルは、ワンちゃんを撮るには最適です。
ライブビューでの撮影の反応もとっても良いですよ~。


この可動式ディスプレイに、我家の父が
「これはいいっ!犬を撮るのには最高だ

初めは犬を飼う事に大反対の家族でしたが、今や我家の中心でアイドル的存在!となり、
いないと不自然という生活と意識に変わりました

なので、カメラの対象物は風景や草花から犬にもなりつつあります!
・・・という事で、凄く興味津々の様でした!
・・・おせっかいかと思いますが、
父が「折角のいいカメラなので、レンズの保護フィルターもしくは、UVフィルター(どちらもデジカメ用)と、レンズカバーをつけた方が良いです!
更にこれらを購入した際に、フードをカメラ屋さんにはずしてもらった方が良いのではないか?」との事でした!
あと、ブンちゃんが映し出されているカメラの写真が「これいいねぇ

親ブンさんのお写真の腕は、とっても素敵だと思います!
私は、親ブンさんのアングル大好きです

ぷりんの写真も、本人以上に可愛くて大切に飾らせて頂きました!
ありがとうございました!


「これいいねぇ

いつもブログコメありがとうございます。
デジイチ良いですね。
(`▽´)b いつもイキイキとした『ブンさん & りんちゃん』
可愛さ倍増!!!
ライブビューの可動式・・・いいですねぇ~。
今サイコロの頭の中は
『キスデジCanon VS ライブビューSony VS キムタクNikon』の三つ巴戦を日々繰り広げてます。
でも・・・家電はSony好きなんですよね。
『Sony好き + 可動式ライブビュー』で軍配はSony??かなぁ~
と・・・勝負有ったとしても、手には出来ないんですけどね。
(T▽T)残念・・・。
これからも、めっちゃ可愛い『ブン&りん』をお願いしますね。
サイコロ一家は楽しみにしてますょ。
そうなんです、初めてのSONYのデジカメでデジイチ、
あの可動式のモニターに惹かれて、sonyαにしてみました。
先月、無くしていた、レンズカバーが見つかり(汗)、
デジイチオーナーとしては、かなり失格

でも、見つかりました。
早く、レンズカバーと、フィルターをゲットいたします!
なにぶん、初心者でして、また、色々教えてくださ~い!よろしくお願いします。
モードの使い分けと、ホワイトバランス、等など、
解らないことがたくさんあるんです・・・。
おもいきって、かなり思い切って、デジイチデビューしてみました。
撮り始めてみたら、やっぱり綺麗で、
動きの速いボストンを撮るには、やっぱりこれで無いと!というくらいになりました。
もっと、早く買っていれば、
かわいいパピー時代の写真がデジイチで残せたのに・・・・、なんて、すごく残念ですョ。
どの機種を買うかは、すごく悩みました。
うちは、SONYorCANONで決めきれず、何度カメラ屋に足をはこんだことか、
2機種で、実際に同じものを撮ってみて、比較ができたら、
それが一番よかったのに!って思います。
sonyの可動式のモニターはワンコをとるにはすごく便利ですよ。
おススメです。
『パピー時代に!!綺麗に撮って残しておく!!!』
・・・今、激震が走りました。
グラグラ・・・直下型・・・
購買意欲 震度10・・・カメラ屋に避難しなきゃ!!!(>o<)b♪
デジイチの誘惑です

いや~、でも、本当にそう思います。
写真、全然違いますから。
りんは、家に来てから、すぐに、闘病ならぬ、打倒寄生虫!生活に入ってしまったので、
そっちの方が。かなり、バタバタしていて、
写真が少ないんです(泣)。
ボストンオーナーの先輩からも、パピー写真はたくさん撮っておいてって、
アドバイスもらっていたのに・・・。
デジイチ、キャノンの方が軽いので重さを比較すると、キャノンの方が、楽ちんそうです。
益々、デジイチの誘惑です。震度増えたかな~??
それ以上揺らすと思考回路停止します。
♪(★▽★)デジイチ・・・♪
♪単焦点レンズ・・・(☆人☆)♪