新しい記事を書く事で広告が消せます。
熱心に写真を撮っていないなぁ・・・

そんな風に感じているのに、
生後5か月で、メディアがとうとう満タンになりました
このデータが消失したら、悔やんでも悔やみきれないので、
バックアップもしておこうと思います!
さて、出産後からの写真を整理をしつつ振り返ると、
枚数はあっても、構図は同じだったり、
ついつい大きく撮りたくなってしまって、ぶれてたり、画一的だったり・・・
あららららって感じ
こうして、たまには写真を振り返ってみると、
気づくところがありますね。
どんどん大きくなっていくココの今を
ちゃんと残していきたいから。
そして、自分が全然映っていない事にも気づきました


今日は、久しぶりに親子写真も撮りましたよ
でも、3人で撮れる事が無い・・・
そういうのも、意識的に撮らないと!いけませんねぇ
お雛様とココの写真を撮る最中も、
りんはずーーーーーっと炬燵に入っていて、
出てきませんでした。
ココりんお雛様を撮ろうとしたけど、
呼んでも出てきませんでした。。。りん嬢はこたつむりだは。。。

テーマ : We Love★ボストンテリア
ジャンル : ペット
結が生まれてからの写真は無いけど、海翠がぁ…
お雛様との写真はそうやって撮ればいいんですね♪
いつも参考になります(*^^*)
真似しよう
あらぁぁぁ海翠ちゃんの写真があぁぁ・・・ショックですね(涙)
なんとかデータを取り出せない物でしょうか。。
データの保存は、外付けのハードディスクにしてるんですが、
それを聞いて、それでもそれが壊れたりしたら困るので、
別のハードにも保存しておかなくては!って思いました。
結ちゃんも初節句ですよね♪
雛人形との写真をどうとるか?って思って、
結局このスタイルにしました。
どうぞお試しくださいね~
桃の花も一緒に撮ると、華やかになりました、