新しい記事を書く事で広告が消せます。

お茶のグループレッスンの回があったので
φ50mm で青あざになった点滴の事を
一緒にお稽古をしている看護師さんに、聞いてみました
点滴を刺して、そこが膨らんだり、痛いのは、漏れてるんだから、
刺し直しだよーっ
輸液が入っていけば良い、ってもんじゃないし、
刺し直しをしないのは、ありえなーい、
点滴が痛いなんてオカシイもの。
一般サイズの針で入らなかったら
細い針に変える判断もして当然ー。 だそうでした。
オカシイなぁと思いつつ、私が我慢しなくちゃいけない事じゃ
やっぱり無かったのね。
同じ看護師という仕事をしていても、
力量の差が著しいのね。
病院にクレームつけても良い事案なんだろうなぁ
言われないから、それに気が付く事なく
犠牲者?!が 他にも出るし、出るんだろうなぁ
点滴の針が入りにくいタイプなので
今後、同じような事になったら、
「点滴が漏れているから、刺し直してください。
針のサイズを小さくしてください。」って言おう!
自信がなくて言えなかったけど、
これから、同じ事態になった時の為に覚えておこうっと。
同じく、グループレッスンで一緒の方が、
高校時代の部活の先輩のお母さんだったのが判り、驚きました
テーマ : We Love★ボストンテリア
ジャンル : ペット